
-
花単品(花の種類 1種)
¥1,500
-
リース型
¥2,200
花標本のお直しサービス
色あせたり、形が崩れたりしてしまった花標本を、再び美しい状態に修復するサービスです。
ドライフラワーは時間が経つと色が褪せたり、
花が傷んだりしますが、この修理をすることで、
もっと長くきれいに飾れるようになります。
こんな方におすすめ:
ドライフラワーの色が褪せて、
飾っているのが気になる
花がアンティークになってしまって、もう少しきれいに飾りたい
修理の流れ:
ボンドを剥がす – 使われている古い接着剤を取り除きます。
ヤスリがけ – 表面を整え、花標本が新しい状態に近づくようにします。
ペイント – 剥がれてしまった部分や色褪せた部分を修復します。
花材のつけ替え – 新しい花を取り入れて、より鮮やかで美しい見た目にします。
ラベルの付け替え – 必要に応じてラベルを新しく付け替えます。
長く飾るためにお直しが大切:
ドライフラワーは時間が経つとどうしても色褪せてしまうので、
定期的にお直しをしてあげることで、
もっと長い期間、
美しい状態で飾り続けることができます。特に、
アンティーク調の花標本は、
少しのお手入れでより魅力的に飾ることができます。
修理の手順:
お客様から届いた花標本を、修理してから約2週間以内に返送します。
送料はお客様負担で、定形外郵便やレターパック、クリックポストなどでお送りください。
○花標本発送先住所
518-0838 三重県伊賀市上野茅町2686-9
atelier Kanon
080-1564-9557
追加情報:
ご希望の花材があれば、備考欄にお知らせください。指定がない場合は、おまかせで修理します。
混雑状況によって納期が延びることがあります。その際は事前にご連絡いたします。